岐阜県の温泉の泉質をみると、
一番多いのが単純温泉で、
全体の約4分の1を占めています。
続いてナトリウム-炭酸水素塩泉、単純放射能泉、
アルカリ性単純温泉という順になっています。
二酸化炭素泉(炭素泉)炭酸ガスの効果で毛細血管が拡張し体が温まり、高血圧・動脈硬化症に効果があるとされています。また、飲むと胃腸病によいとされています。 |
炭酸水素塩泉重曹を多く含む温泉で、アルカリ成分の働きで美肌効果が高いことから、「美人の湯」とも呼ばれます。 浴用で切り傷、慢性皮膚病などに効果があるとされます。 |
塩化物泉体が良く温まり、浴用で筋・関節痛、打ち身・ねんざ、冷え症、慢性婦人病、月経障害、不妊症、病後回復に効果があるとされています。 |
硫酸塩泉硫酸イオンを多く含む温泉で飲むと苦みがあり、薬用効果が高い温泉ことから古来より、「中風の湯」「脳卒中の湯」「傷の湯」などと呼ばれています。 |
含鉄泉炭酸ガスの効果で毛細血管が拡張し体が温まり、高血圧・動脈硬化症に効果があるとされています。また、飲むと胃腸病によいとされています。 |
硫黄泉炭酸ガスの効果で毛細血管が拡張し体が温まり、高血圧・動脈硬化症に効果があるとされています。また、飲むと胃腸病によいとされています。 |
酸性泉酸性の温泉で、殺菌作用が強いことから、慢性の皮膚病などに効果があります。岐阜県にはこの泉質の温泉はありません。 |
放射線泉(ラジウム泉)含まれる微量の放射能(ラジウム)には体の免疫力を高める作用があると言われ、飲用すると利尿作用もあり、療養効果の高い温泉とされています。 |
単純温泉無色透明で刺激が少なく肌触りが良いので、病後回復期の静養、手術後の療養、骨折・外傷後の療養などに広く利用されています |
泉質検索「含鉄泉」の温泉一覧
三田洞神仏温泉 ・ 岐阜市三田洞神仏温泉 |
---|
- 所在地
〒502-0004 岐阜市三田洞222 - 泉質
含鉄泉(中性低張性冷鉱泉) - お問い合わせ
TEL:058-237-3734 FAX:058-237-3734
三田洞弘法と白山神社との中間にあたる緑の木々につつまれた閑静なところにあり、高齢者のいこいの場として親しんでいただけいるとともに、一般の方々にもご利用いただけます。 泉質は単純鉄冷鉱泉で有馬温泉と似ており、神経痛、筋肉痛、関節のこわばり、慢性消化器病、冷え性などに効果があります。 また、3階には障がい者用の浴室があります。 |
長良川温泉 ・ 鵜匠の家 すぎ山 |
---|
- 所在地
〒502-0071 岐阜市長良73-1 - 泉質
含鉄泉 - お問い合わせ
TEL:058-231-0161 FAX:058-233-5250
ぎふ長良川温泉の鵜匠家一統の宿。展望風呂からは、金華山、岐阜城、清流長良川が一望できます。 |
長良川温泉 ・ ホテルパーク |
---|
- 所在地
〒500-8009 岐阜市湊町397-2 - 泉質
含鉄泉 - お問い合わせ
TEL:058-255-5211 FAX:058-262-6562
岐阜公園に隣接し、歩いて散策に絶好の立地条件です。 |
古川温泉 ・ 旅館 たんぼの湯 |
---|
- 所在地
〒509-4232 飛騨市古川町本町2-59 - 泉質
含鉄泉 - お問い合わせ
TEL:0577-73-2014 FAX:0577-73-2014
赤い湯が湧出して百年余り、昔も今も、リピーターに好評の鉱泉宿 |
- 【飛騨地方】奥飛騨トレーニングセンタープール夏期営業のご案内
開催日: 令和6年7月21日(日)~令和6年8月25日(日)
- 【飛騨地方】福地温泉夏まつり
開催日: 令和6年8月4日(日)~令和6年8月20日(火)
- 【飛騨地方】栃尾温泉山びこ花火大会
開催日: 令和6年7月27日(土)